Contrabass〜Dvorak Symphony 9〜

通称"新世界"と呼ばれるドヴォルザーク交響曲第9番

 

どーも管理人です。

 

この曲はコンバス的にも特に難解なところはないので弾きやすい!と言いたいところなのですが、ある部分だけ異常に神経使う(私だけかもしれないですが)のでそこをクリアできればあとは大丈夫でしょう!

 

コンバス的注目点》

①5弦が必要だった、、

f:id:FunFunLife:20190223225253p:plain

それは1楽章冒頭すぎに来ます。

このE♭を1オクターブあげるのは、非常に格好が悪い、、((まあしょうがないんですけど

数名、エクステンションでもいいので

下げれたらいいですね、ここは。

 

②pizzが美味しい!!

 

f:id:FunFunLife:20190223225436p:plain

2楽章 Poco meno mosso

メインは木管ですが、隠れ主役と言ってもおかしくないくらい美味しいです。((個人的に

チェロも同じ音を弾いてますが、実はpizzではなく刻んでいるんです。

テンポを崩さずに淡々と、次の1stVnに繋げましょう!!

 

③2movに登場するド緊張の4div

f:id:FunFunLife:20190223230225p:plain

記事冒頭でお話した神経を使うところがここです。

この4divの小節はなんとコントラバスしか音を出していないんです!!!!((あああああ

以前トップをしたことがあるのですが、この高いFを弾くとき両手プルプル状態で本当に嫌でした、、

7人ベースパートがいたのでF音はトップの私一人がやりました。

絶対音外すまいと、この小説に入る少し前に金管アンサンブルがあるので、その陰に隠れてFの音をpizzで確認して、指位置を固定させてました(笑)

今ではいい思い出ですね。改めてマーラー1のソリもそうですが、プロは凄いなと思いますね。

 

④ここは決めたい!!3movの出だし!!

 

f:id:FunFunLife:20190223230244p:plain

特に難しいことはしてないですが、ベースからこのフレーズを1stVnまで繋げるので一発目ビシッと決めたいですね。

アップの八分が抜きがちになるので、しっかりアップも弾いて、八分の粒が同じ強さで聞こえるようにするのがよいでしょう。

 

⑤初心者には難しい三連符

 

f:id:FunFunLife:20190223230316p:plain

4楽章の終盤ですね。

そもそも初心者はE線を抑えるのもしんどいので、とにかくゆっくりから始めて練習あるのみです!笑

とりあえずテンポに遅れないようにEを指揮に合わせることが第1です!!

 

------------------------------------

-------------------------------------------------

 

新世界では、下のような主題をチェロとトロンボーンと一緒にコンバスも弾くのでニュアンスを他の楽器と合わせてしっかり弾きましょう!

 

f:id:FunFunLife:20190223230402p:plain

 

Tubaが2楽章にしかいないのが何とも言えませんが、名曲なので是非一度は演奏したい曲の一つですね!

 

新世界で私が使っていたスコアはこちらです↓↓↓

 

所属していた楽団の指定スコアだったのでこちらを使いました。

 

新世界は有名曲なので他の出版社のスコアもあります。

 

スコアを買う時は、指定出版社があるか確認してから買うのをおススメします。まあ、この3つのどれかを買えば間違いないでしょう!!!

 

 

ちなみに私がよく見たり聞いたりした新世界の動画です↓↓↓

 

①指揮:デュダメル

4楽章しかないですが見応えあります!!!


Gustavo Dudamel : Dvorak - Symphony no. 9 - 4th movement - Allegro con fuoco

 

②指揮:マリス・ヤンソンス

こちらはフルであります!


Antonín Dvořák - Symphony No. 9 (Mariss Jansons, Bavarian Radio Symphony Orchestra) [60fps]

新世界で私が使っていたスコアはこちらです↓↓↓